BLOG
モテるために「一生筋トレを続ける」覚悟を持とう
今よりもっとモテたいのなら、外見も内面も両方鍛えていかなければならない。「鍛える」ということは、当然努力と痛みを伴うことになる。努力をしないで何かを手に入れることなんてできないし、簡単に手に入るものに価値はない。俺たちは「モテる」という大変なことを成し遂げようとしているわけだから、これから何層もの努力を重ねていくことになる。
筋トレで健康と自信の両方を手に入れる
努力する覚悟ができたら、最初に何をすべきかというと、それは「筋トレ」だ。健康的な肉体は外見レベルを向上させるのに、誰も異論はないはずだ。別にジムに通う必要はない。最初は自重トレーニングで十分だ。
筋トレの何が良いのかというと、自分のボディーをデザインできるところ。
太っているなら、脂肪の代わりに筋肉を身にまとわなければモテないし、筋肉の鎧はあなたの健康も自信もサポートしてくれる。そして女性は自信にみなぎる男性に興味を持つ。
俺の周りのモテてる男たちは、みんな筋トレをしているし、それを一生続けると公言している。別にムキムキのマッチョになる必要はないけれど、無駄な脂肪のない肉体に、ある程度の筋肉がついているだけで、女性からの好感度はグンと上がるというのが、世間の女性の総意だ。
有酸素運動だけではダメな理由
しかし口で言うのは簡単だが、実際筋トレを継続するのははかなり大変だ。たまに相談を受けるのだが、筋トレは辛いから有酸酸素運動じゃダメなのか?
答えは「ダメ」だ。確かに有酸素運動は脂肪燃焼に必要だ。だから脂肪が多めなら有酸素は必須なのだが、筋トレも避けては通れない。なぜなら有酸素運動で燃焼されるのは、脂肪だけではなく筋肉も一緒だから。そこで減ってしまった筋肉を賄わないと、最後はガリガリのマラソンランナーのようになってしまう。脂肪だけを燃焼させるなんていう都合のいい運動法は、今のところ存在しない。
そして筋肉は定期的に負荷をかけるトレーニングしなければ、減っていく一方。モテ男は、高齢になった時のことまで考えて、「足腰が弱くなって歩けない」という状況を一日でも遅らせるために、自分の未来の健康に投資するという「筋トレは日常生活の一部」というマインドを持たなければならない。
また、筋トレを習慣化させると、睡眠の質も上がるという研究結果も出ている。健康になり、見た目もよくなり、睡眠の質が向上させるなら、これはやらない方がもったいない。
男性だって健康的な女性の肉体美に惹かれる
時間がないとか言わないでほしい。
一日10分も取れないなんてことはないだろうし、スマホをダラダラいじっている暇があるなら黙って筋トレしろということなのだ。
そして一度筋トレを習慣化させると、もうこれを辞められなくなる。
せっかく付けた筋肉を減らしたくないという気持ちが俺たちを駆り立て、より高重量のハードな世界へと誘ってくれるのだ。
男性が、メリハリボディーの女性に吸い付けられるように、女性だって、健康的な肉体を持つ男の方がいいと思っている。これは子孫を残すための遺伝子レベルに組み込まれたものだから、本能的にそう感じてしまうのだ。
筋トレをせずに、もっと楽してモテるようになろうなんて、考えが甘すぎる。この程度のことを習慣化できないなら、モテリーマンにはなれないと思ってもらって構わない。そのくらい筋トレは大事なのだ。モテたければ、やらない言い訳を考える前に筋トレだ。