BLOG
平穏で自由な人生は幸福か?
ほとんどの人は、できれば平穏で幸せな人生を歩みたいと願っているだろう。
しかし平穏すぎてなんの刺激もなければ、人生はつまらないものになってしまうのかもしれない。
人間はなぜ平穏な人生に憧れるのかというと、私たちが生きていく上で、普通に暮らしていれば必ず障害や困難がつきまとうからだ。
普段からストレスに晒されている我々は、いつまでたっても手に入れられない平穏に憧れるのも無理はないのだ。
ところで、最近思うのは、人生「平穏」より「波瀾万丈」な方が面白いのではないかということだ。
もちろん、自分が困難のど真ん中にいるときはかなりキツイけれど、それを乗り越えてつかの間の平穏を手に入れた時の喜びはひとしおだ。
そして乗り越える障害が大きければ大きいほど、乗り越えた後の幸せも大きいように思うのだ。
生まれたときからすべてお膳立てされて、お金や人間関係にも苦労せず、レールの上を歩む人生があるとすれば、本人は不幸なのかもしれない。
何不自由なく暮らしていくためのお金が空から降ってきて、すべての人が仕事をしないでも満足して生活できるようになったら、それって幸福なのだろうか?
だって自由を目指してそれを手に入れるプロセスこそが、人生の醍醐味なのだから。