BLOG
老後資金は貯めなくてもいい
老後資金2000万円問題。
要は、毎月6万円の生活費が不足する問題が30年程続くので、
2千万円貯めましょうという話だった。
政府がなんと釈明しようと、計算上はそうなるはずで、
こんなことはずっと前から言われていた話だ。
今俺と同じくらいの年代の誰もが、
自分たちの年金が満額支払われるとは思ってもいないだろうし、
近い将来、年金の支給の時期が遅くなったり減額されたりするんだろうなと、
心の中で思っているのではないだろうか。
でも、もしあなたがリタイアした後にずっと、
毎月6万円を稼ぐことができたとしたら?
極論だけど、普通に生活していくだけなら、
もう老後のお金の心配をする必要はない。
サラリーマン時代に貯めたお金だけで、
老後のすべてを賄おうとするから大変なのだ。
インフレ、金融市場の崩壊、超円安。
いろんな悲観シナリオがあるけれど、最大の対策とは、
どのような環境になっても仕事をしてお金を稼ぐことのできる
人的資本を作っていくこと。
これは言うほど簡単ではないからこそ、
本当にチャレンジする価値がある事だと思う。
そのためには、書籍で何度も述べたが、
時間を身につけ、正しい目標を掲げ、自分に投資し、
少しずつ自分の世界を広げるための準備を、
今からしていくことが必要なのだ。
そしてその中で一番初めにやるべき事は、
「ゴールを決め、目標を設定すること」だ。